健康診断
当院では、下記の健診・検査をおこなっています。企業の定期健診、雇入時の健診などもおこなっておりますので、お電話等でお問い合わせください。
当院でおこなっている健康診断
- 一般健診・特定健診
- 集団企業健診 要予約
- 雇入れ時の健康診断 要予約
- 協会けんぽ 生活習慣病予防健診 要予約
ご予約・お問合せ:0761-55-0241
受付時間:月~金:10:00~17:00
木・土:10:00~11:30(祝祭日除く)
年に一度は日々の健康管理の為に検査を受けましょう。
企業健診、産業医の依頼も承っております。
当院でおこなっている健康診断の一例
身長、体重、BMI、腹囲、視力、聴力、血圧測定、心電図、胸部レントゲン、尿検査、血液検査
血液検査の詳細
血球(白血球、赤血球、血小板)、肝機能(AST、ALT、γ-GTP)、膵機能(AMY)、脂質(HDLコレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪)、腎機能(Cre、BUN)、血糖
ご希望に応じて内視鏡検査もご相談ください。
当院では健診用の書類の準備もございますので一度ご相談ください。
産業医
産業医とは
産業医は、事業場において労働者が健康で快適な作業環境のもとで仕事が行えるよう、専門的な立場から指導や助言を行う医師です。
労働安全衛生法では、労働者数50人以上の事業場では、産業医の選任が義務となっています。
小規模事業場(労働者数50人未満の事業場)では、産業医の要件を備えた医師等に労働者の健康管理を行わせることが努力義務となっています。
産業医の目的とは
産業医は従業員の健康状態に関して、企業担当者へアドバイスを行い、必要時は面談を行い、健康維持に貢献します。
職場に関する危険作業の改善、長時間残業の是正、精神的な健康・メンタルヘルス対策等を行います。
当院の産業医業務
当院には認定産業医が2名います。
石川県・地域に密着した職場の作業環境改善を通じて様々なアドバイスをさせていただきます。
金沢市・能美市・川北町・小松市・白山市・野々市町で産業医をお探しの方は、米島医院へお気軽にご相談ください。
また50人以下の小規模事業所の相談に関して、小松能美地域産業保健センター(事務局:小松市医師会 0761-22-2714)で無料相談が可能です。