当院の内視鏡検査について
当院では、患者様のご負担を最小限にするためオリンパス製の極細径内視鏡GIF-1200Nを使用しております。
便潜血陽性となった方へ
診療科
検査・治療
子宮頸がんワクチンについて
当院ではHPVワクチン(子宮頸がんワクチン)の接種を行っております。
無料接種の対象は、小学6年~高校1年相当の年齢の女子となりますが、接種券は市役所へ連絡して受け取ってください。
(対象者家庭に郵送されませんので、注意してください)
子宮頸がんは、妊娠可能年齢の若年女性に発症することが大きな問題となっており、その95%以上はHPV(ヒトパピローマウイルス)感染が原因です。
HPVは、女性の子宮頸がんのみならず、男性の中咽頭がん、陰茎がん、肛門がんなどの原因となります。HPVは性的接触で感染するため、男性がワクチンを接種する事により、自身のがん予防のみならず、パートナーへのHPV感染を予防する効果もあります。そのためHPVワクチンは男性への接種も適応となりました(自費診療)。
子宮頸がんの予防、早期発見には≪HPVワクチン≫と≪定期的ながん検診≫が世界のスタンダードな医療となっております。
ワクチン接種は予約不要なので、御遠慮なく、いらっしゃってください。
お知らせ
- 診療時間変更のお知らせ [2022.05.17更新]
-
6月18日(土)はコロナワクチン予防接種の為、診療時間を11時半までとさせていただきます。皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
ご不明な点は、病院までお問い合わせください。 - 医師不在のお知らせ [2022.05.17更新]
-
6月17日(金)は医師不在の為、午前の診察のみとさせていただきます。皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
- 風邪症状や発熱がある方へ [2022.01.19更新]
-
当院では発熱、風邪症状のある方は基本的に電話診療となります。慢性疾患の患者様感染防止のため、ご理解、ご了承のほど宜しくお願いいたします。詳しくは発熱、風邪外来ご案内のページをご覧下さい。
- 健康保険について [2021.04.19更新]
-
受診の際は、必ず健康保険証をお持ちください。 保険証がない場合、自費での診療になりますのでご注意ください。...
続きはこちら - 風しん抗体検査・予防接種について(対象者の方無料) [2021.04.19更新]
-
対象者:昭和37年4月2日~昭和54年4月1日の間に生まれた男性 期 間:2022年3月30日まで 対象者の方はクーポン券が届きます。 詳し...
続きはこちら - 石川県風疹抗体検査 [2021.04.19更新]
-
当院では県内に居住する方で ・妊娠を希望する女性 ・妊娠を希望する女性の配偶者などの同居者 ・風疹の抗体価が低い妊婦の配偶者などの同居...
続きはこちら
発熱、風邪外来について
当院は再診患者様に安心して通院して頂けるように発熱、風邪等の症状がある方の外来は電話対応とさせて頂いております。
発熱・倦怠感・咳・鼻水・のど等の症状がある方は、申し訳ございませんが病院内に入る前に発熱、風邪外来専用ダイヤルにお電話ください。
発熱、風邪外来専用ダイヤル
発熱、風邪外来(電話診療)の流れ
1. 当院(℡080-8990-4273)へ受付終了時間までにご連絡ください。
2. 病状、お名前、生年月日、電話番号、保険証情報、ご希望の薬局名支店名(ご希望薬局のFAX番号)をお聞きします。お薬の処方がある場合、処方箋はご希望の薬局にFAX致します。可能な方は、保険証のコピーをFAX(0761-55-3821)して頂きます。
一旦電話をお切りします。
3. 当院の発熱外来専用ダイヤル(080-8990-4273)からお伝え頂いた電話番号にお電話します。
医師が電話にて診察を行います。
4.診療終了後、当院に来院していただき駐車場につきましたら医院(0761-55-0241)までお電話下さい。金額をお伝えしお車にて会計を致します。
アクセス
〒929-0113 石川県能美市大成町ト118-6診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◆ | / |
午後 | ◯ | ◯ | ◯ | / | ◯ | / | / |
午前:9時~正午 午後:16時~18時
◆午前:9時~12時半
受付時間は診療時間終了の
15分前となります。
※月・火・水・金の14:00~16:00
までは往診・検査です。
休診日:日曜日 祝日 木曜午後 土曜午後
紹介先・提携病院
当クリニックは、近隣の医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。